Webサイトを作り直した

ここ数年自分が管理しているWebページがとっ散らかってきていたので,重い腰をどうにか上げてかなり整理した.

動機

1: サイトが散らかってた

昔,本業の片手間でWebの勉強をしてた時期にサイトを乱立させていたのだが,流石に管理しきれずに放置したものが多くなってきたので一本化したくなった.

業績や制作物を載せてるページもあったが,これを整理しようとすると永久に作業が進まないため思い切って全部畳み,必要そうなものは後から再掲する方針にした.

2: 書き物をする場所が欲しかった

もうひとつの動機として,自分がこれまで勉強してきた内容や新たに勉強した事柄をまとめて書き留めておく場所が欲しくなったのもある.

仕事でも趣味でもインプットをかなり厚めにやる性格なので,本来の目的以外のところでアウトプットする場所が無いと脳がパンクしそうだった.

また,「ブログ」の形式だとどうしても日付がついてしまって過去の内容が流れてしまう,情報を出す順序や単位が制約される等により下書きがたくさん溜まる状況を生んでしまっていた.

使ったもの:静的サイトジェネレータ Eleventy

最近はこっそり React や Next.js にも習熟しているのだが,個人のサイトでまで高水準のライブラリをいくつも使うのは運用がしんどくなりそうなので Eleventy という Node.js 製 の静的サイトジェネレータを用いた.出力される HTML に JavaScript を含まないのがいい感じ.数式も MathJax で静的にレンダリングして入れるようにした.静的サイトジェネレータというよりテンプレートエンジン!!!!!という感じだったのでテーマ作りはえらく苦労した.

スタイルシートによる装飾もとにかく削った.ただし,読みにくくなるのは本末転倒なので行間・字間やフォントサイズ等は調整している.

運用:頑張らないことを頑張る

ブログの下書きが溜まる問題を解消したい

今回は投稿の順序や間隔を気にしない「ノート」という項目をブログと別に用意し,ここに普段勉強した内容を書いていく.なるべく時間経過で陳腐化しない情報を載せていきたい.

ノートの内容は Eleventy のテンプレート調整と手書きメモの電子化が出来次第追加していく.

ブログの項目も残しているが,自分はあまり日記を書くモチベーションが無いようなので,基本は「賞味期限のある」ちょっとした技術面の覚書をしていくことになると思う.

ホスト先

GitHub のリポジトリ上で記事を管理し,GitHub Actions によって GitHub Pages へのデプロイする.記事の執筆については継続がとにかく大事なので,GitHub の Web やスマートフォンアプリ上から雑に Markdown を編集するか,リポジトリを clone してエディタで書くなど,色々な方式をとれるようにする.

ブログがメインになると継続しないといけない感が出てしまうので,ノートをのんびり書く方をメインにする.とにかく気楽に執筆する環境を整える.

まとめ

ゆるくやっていきます